今回はgr4gouさんが久しぶりにMTBエキスパートクラスで参戦することになりました。
であれば、できれば同じモトで戦ってみたいものです。同じチームでもバトルしたい!
受付の順番ごとにモトを割り振られると想定して、受付の時間をずらしてみたところ、思惑通り4gouさんと同じモトで戦うことになりました。
さらには同じモトに緑山MTBクラスではお馴染みの某「犬の人」が。
というわけで、予選1本目からG-ride Racingの2人と一匹(失礼)の本来のレースを度外視した楽しいバトルが展開されることになりました(笑)。

4gouさん、wa+、犬の人。

挙句、チーム同士で潰し合うことになったり……。

でも、イヌ科だけあって速いんだよね〜。
5人中4人が決勝進出の予選で、4gouさんとwa+は予選2本でそれぞれ4位と5位が1度ずつと、どちらか一方が決勝に進む状況でしたが、今回はwa+が決勝のチケットをゲットしました。
で、決勝。

MTBエキスパートクラスの決勝は、ガチンコバトルですね。
第2ストレートで犬の人とマスマスさんが絡んで失速、最終第4バームでは2人がクラッシュ。
上の写真で、コース外に寝転がっている人、転倒後ここまで転がっていったようです。
あとから動画を見てみると、どうやら怪我などはないようですが、後ろから見ていてヒヤッとしました……。
wa+は、気がついたら4位でゴールしていました。
過去最高位かな?
まあ、今日のレースは結果よりも1つ1つのモトがとても楽しめたことが収穫でしたね〜。
今月から参戦する新しい顔ぶれも増えて、また楽しくなりそうです!
BMXの30オーバーは、MTBノービス30の延長で勝ちたい気持ちが強いですが、MTBエキスパートは勝ち負け関係なくみんなと走れるのが楽しいです!
もちろんエキスパートで勝てたら最高だし、勝てるようになりたいけれど、楽しみながらそうなれればいいな、と。